『サーチュイン遺伝子』・不老長寿薬-未病への挑戦-まぐろぐ  

サーチュイン遺伝子』・不老長寿薬-未病への挑戦

サーチュイン遺伝子は、
長寿遺伝子または長生き遺伝子、
抗老化遺伝子とも呼ばれ、
その活性化により生物の寿命が延びるとされる。

サーチュイン遺伝子は、
人間だけでなく地球上のほとんどの生物が持っている。

本ブログでは、
この遺伝子の、
活性化のための方法論の概略と、
活性酸素』撃退させる性質について説きます。
さらに、
老化を遅らせ寿命を延ばす以外にも、
さまざまな効果があるといわれており、
近年その検証が進められてきた。
これの現況の概略を述べます。

加えて、
『サーチュインと長寿の間に因果関係があるというのは、
幻想だ』-明白な証拠にも言及します。

次いで北の漁師の流儀として、
日々の生活の間の模様と、
かつての漁撈の操業間をひもといていきます。

☆ サーチュイン遺伝子の活性化
 ○サーチュイン遺伝子の活性化
-キャッシュ
  ※検索は当該文字を入れて下さい。

  コンテンツ
  ・寿命とサーチュイン遺伝子
  ・"レスベラトロール"の解説
  ・サプリメントの選び方
  ・アンチエイジングの解説




  予防医学→予知医学-未病への挑戦

 ○機能させる-食事のカロリー制限
 - 現時点ではまだ「人間の寿命」に対する効果が、
  学術的に証明されているわけではないが、
  実はマウスのように遺伝子組み換えをしなくても、 
  「サーチュイン遺伝子のスイッチを入れる方法」が
  すでにわかっている。

  それは“腹ペコ”で我慢することである。

  「飢餓状態になると、
  サーチュインが活性化されることが判明している。
  サーチュインが指令を出して、
  "ミトコンドリアや
タンパクの凝縮したものなど"

  細胞内にある老廃物を排除する
  "オートファジー"という機構が働き、
  細胞が若々しくなるのです」

  (金沢医科大学・古家大祐教授)


 ※ミトコンドリア極め術-生きてゆくためのエネルギーを





- 一説によると、
  食事制限7週間後
  ようやくサーチュイン遺伝子にスイッチが入るという。




  カロリーの摂取量は身長体重により左右されるが、
  聖路加国際病院で理事長を務める日野原 重明氏(100歳)は、
  栄養のバランスを考慮した上で、

  『一日の消費カロリーを1300キロカロリー程度に抑え、
  1日で使い切れるだけのカロリーしか消費しないこと、
  さらにカロリーを取りすぎたときには
  3日で調整することを実践しているようだ』


引用 「老化を遅らせ長寿になる秘訣は空腹状態を保つ」

☆ サーチュイン遺伝子の現況
 - 飽食の現代人のサーチュイン遺伝子は殆ど休眠中で、
  その結果、老化が進行する。
  しかし、飢餓状態になると目覚め、
  細胞中のミトコンドリアを活性化させて
  エネルギー効率を高める。

  更に、活性酸素の害を防ぎ、
  免疫力低下、動脈硬化高血糖、惚け、骨粗鬆症
  脱毛白髪等の老化症状を防ぎ改善して、
  美肌と持久力と抗がん作用を高める。

 放射線被曝への抵抗力   
  100歳以上の元気な老人の調査では、
  いずれも若い頃から
  小食でサーチュイン遺伝子の働きが活発だった。

  これは人類渇望の夢の遺伝子である。

  更に注目すべきは『遺伝子損傷の修復能力』で、
  今、
  福島で問題になっている放射線被曝への抵抗力も期待できる。
  
 ○薬物でサーチュイン遺伝子を活性化させる方法
  薬品名は『レスベラトロール』で、
  1939年に北大の高岡道夫氏が
  有毒なバイケイソウから発見した。

  動物実験では、
  長寿、抗炎症、抗癌、血糖降下、
  放射線障害抑止などの効果が確認されている。

  殊に、
  放射性物質に汚染された日本では
  放射線障害抑止作用は注目されそうだ。

 ○身近な食品ではブドウや葡萄酒に少量含まれている
 - 含有サプリメントが輸入販売されているが、

  レスベラトロールは不安定でサプリメントによって、
  効力に大きな差があるので注意が必要だ

 ○サーチュイン遺伝子の活性化する薬品が、
  合成されて臨床実験に入っている
 - その一つが"SRT3025で、
  レスベラトロールの1000倍の活性化力が確認"
されている。

- 実現すれば、
  糖尿病等を始め、
  老化により引き起こされる殆どの病気が治る可能性がある。

引用 
「NHKスペシャル、
長寿の元サーチュイン遺伝子は食事制限か
レスベラトロールで活性化する。11年6月12日」


☆ 「寿命延長遺伝子」サーチュインに効果なしか-ネイチャー誌
 - ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ健康加齢研究所

  食事を制限すると、
  寿命が延びるという現象(これ自体は疑いがない)に
  サーチュインが関与しているという主張も否定した。

 - 論理的、科学的間違いが、
  学者にもあるもんですな(北の漁師)。

☆ 北の漁師の流儀-船内生活腹八分・食うと眠くなる
 ○操業間の船内生活
  ・デッキで魚と格闘するとき、
   身体の動きが鈍くなる-どやされる。

   ≪お前ーえらでは ダメだ 辞めてけ≫
   これをくらったら一巻の終わり。

  ・一日四食の揚縄・投縄
   漁師の慣いで、
   ≪腹六分腹七分 そら来たFish遅れをとるな≫

   箸をせわしくはこぶなか、
   ≪箸もそぞろに 胴の間のぞき今日は来ないか恵比寿様≫
   
 ○鬼の居ぬ間の洗濯
  ≪腹減っては戦ができぬ ええーいままよと「煙突ホルモン」≫

  ≪分け合って食う「煙突ホルモン」 鬼の居ぬ間に洗濯だ≫

  機関長が当直下番で寝てる間に、
  小腹が減って腹満たす楽しみは無上の味わいだ。

  過給器が約50,000rpm/mにもおよぶので、
  異物が中に落ちて、
  やかましくもブレード破損のおそれで怒る。

 ・このような食生活の間、
  身体はFull回転いつでも来てくれ恵比寿様。
  自らを厳しくいさめる慣い性。
  こうして首尾よく満船乗っ込み、と。

☆ 眠りは足りない腹一杯食えない
- 分からないことながら、
  何かが身体の中で作用しているのではないか? 
 
- 操業の戦闘間 
  あの過酷な「メカ縄、冬の三十度線のトンボ縄」
  北の商売に変わってからは、
  「赤いしょん便の出るナンバンエビの選別」

  とっくにパワーをなくして仏様。
  憐れ「死体を凍結二度とまみえぬ嬶あーのかんばせ

脚注
 ・メカ縄-水めがねを掛けて胴ノ間を駆け回る。
 ・トンボ縄-胴ノ間で泳ぐビンチョウ深縄
       三途の川越えたり戻ったり。
       浪にさらわれ返しの浪で生き延びる。
 ・ナンバンエビ漁の地獄なれ
      -寝る間は二時間半の連日連夜の長さかな。

☆ 総括-北の漁師の現況-リタイヤ後の生活
 - どうやら畳の上で死ねそうだ、
  こうして振り返りいささかもの申す。

  ・腹六分七分はいうに及ばず運動第一。
  ・ほどほどに食ってグルメる運動。
  ・基礎代謝量とエネルギー量』  
   かねあいを考えて、
   オーバーカロリーとならぬよう、
   神ならぬ知らぬが仏、

   ≪癖のつけよう腹の虫 言うこと聞いて酒すすむ≫

   酒は健康のバロメーター、
   『サプリ頼むな己を頼め』

 独断と偏見でした。

 なすびパワー・ナスニン-未病への挑戦

まぐろぐ
H24 2012-11-18 0530